サービス概要
海外送金と外貨両替はPayForexにお任せください。PayForexは、海外送金を行う方に、従来よりも安価な手数料と便利なサービスを提供することを目的として設立された、「資金決済に関する法律(資金決済法)」に基づく資金移動業者(登録番号 関東財務局長00010)です。
PayForexの海外送金サービスの仕組み
日本から海外の銀行口座へ送金します
PayForexの海外送金サービスは銀行間の国際送金ルートを利用し、お客様の資金を海外の銀行口座へ送金します。
すべてのお取引きはインターネットで
PayForexのサービスはすべてインターネットを利用し、外貨両替、送金依頼は24時間オンライン受付。パソコンでインターネットにアクセスできる環境さえあれば、どこからでもお取引きいただけます。まずは「会員登録」から
ご利用を開始するにはPayForexに会員登録が必要です。詳しくは「会員登録の方法」をご確認ください。200以上の国と地域に送金可能
PayForexの海外送金は従来の海外送金でかかった時間が大幅に短縮されます。スピード送金
スピード送金対象国・地域であれば、現地通貨で送金する場合に限り、送金依頼受付後、原則、数時間〜24時間以内に着金するサービスです(※)。スピード送金対象国・地域
中国、香港、韓国、マレーシア、ネパール、ベトナム、タイ、フィリピン、パキスタン、バングラデシュ、インドネシア、 ミャンマー、ユーロ圏、イギリス、オーストラリア、シンガポール、トルコ、インド、スリランカ 、カンボジア、アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、メキシコ、ペルー、アメリカ(2021年10月現在)
※ 土日祝日、現地銀行休業日を除く24時間以内に着金します。
取扱通貨一覧
2021年10月時点の取扱通貨一覧(*印はスピード送金対象通貨)です。
なお、送金先国・地域により送金通貨が限定される場合があります。詳しくは「PayForex 送金可能通貨一覧」をご確認ください。
北米・中南米 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ヨーロッパ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アジア | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オセアニア | |
![]() |
![]() |
中東・アフリカ | |
![]() |
![]() |
ご利用条件・制限事項
会員登録について | ||
---|---|---|
会員種別 | 個人・法人 | 個人名義はもちろん、法人名義での会員登録も可能です。 |
入会金 | 無料 | |
年会費 | 無料 | |
法人向けASPサービス | 応相談 | 送金件数および送金先が多いなど、送金業務を軽減したい法人のお客様はご相談ください。 送金業務委託形式のサービスをご提案いたします。詳しくは「法人提携サービスのご案内」をご確認ください。 |
送金額の上限目安 | ||
1回の送金限度額 | 100万円 (もしくは相当の外貨) |
|
1ヶ月あたりの送金限度額 | 一般の個人:300万円 法人・個人事業主:600万円 (もしくは相当の外貨) | |
送金にかかる手数料 | ||
送金手数料 | 0円〜2,400円 (送金額・送金通貨で異なる) | 詳しくは「送金手数料一覧」と「手数料について」をご確認ください。 |
中継銀行手数料 | 受取人/送金人負担 | 受取人負担の場合:送金額から差し引かれます。 送金人負担の場合:着金額指定サービスをご利用ください。 |
受取銀行手数料 | 受取人/送金人負担 | |
着金額指定サービス | 2,500円 | 送金額から関係銀行手数料が差し引かれないようにPayForexで負担するサービスです。詳しくは「着金額指定サービス」をご確認ください。 |
両替レート | ||
レート表示 | 15分毎 | |
交換レート | 海外送金シミュレーター参照 | シミュレーターで実際の交換レートを表示します。 |
営業・サポート時間 | ||
送金にかかる日数 | 原則1~3営業日 | スピード送金は24時間以内 |
入金確認時間 | 原則24時間以内(営業日) | |
出金にかかる日数 | 原則2営業日 | |
送金受付時間 | 24時間オンライン受付 | |
両替受付時間 | 24時間オンライン受付 | |
電話サポート時間 | 平日10:00〜15:00(土日祝・年末年始休み) |